日吉町観光大使のblog

日吉町の出来事やステキなスポット紹介

胡麻 うつわカフェ aoisaru

胡麻のうつわカフェ aoisaru

陶芸とヴィーガンメニューの
明るくて優しい自然光に包まれるカフェ☕️

営業日はInstagramFacebook
チェックしつつ 日程が合えば
いそいそと 向かう^ ^

ランチプレートや米粉のスイーツ
ヴィーガンですが
食べ応えもあって 美味しい♡

この日は、米粉のバナナマフィンと
ホットコーヒーでゆっくりとした
時間を和室で過ごし、

京都市内と埼玉から来た友人も
素敵な場所と喜んでくれてました♪

胡麻 aoisaru Instagram

https://www.instagram.com/aoisaru_utuwacafe?igsh=MTJkNzlpNWM1cmVsZw==

殿田 米粉のたこ焼き 山ノ上商店

毎週土曜日のみ営業
殿田中学校横浜の
米粉のたこ焼き 「山ノ上商店」

開店時はのぼりがあるので
わかるかなー、と思います^o^

緑の中にあるテーブルでも
いただけたりします。

今回はソースをチョイス^o^

お味は3種類です♪

日吉ならでは!
自然を目にたこ焼きを頬張れます♡

殿田「山ノ上商店」
殿田中学校の横 
毎週土曜日 オープン
(開店時はのぼりが立ってます)

殿田 古民家カフェ eco epoch

移住を視野に入れた友人が
訪ねて来てくれましたので
日吉町殿田の古民家カフェ eco epochで
一緒にランチをば^ ^

白身魚のフライ、
サクッとふわっと
自家製のソースがこれまた
美味しいございました😋

食後にコーヒーを飲んでから
空き家バンクを訪ね、
お気に入りの場所等を
ご案内しました♪

また、日吉を訪ねますとのこと
嬉しいですー♡

日吉、ええとこ。

古民家カフェ eco epoch
https://www.instagram.com/eco.epoch_kyoto?igsh=MTI3ZDF5eHVzcGs0Yg==

6/14・15 佐々江 ささゆり開花祭

6月14・15日 土・日曜日
10〜16時

@佐々江 あたご山野草
「ささゆり開花祭」

山に育つ山野草
ささゆりの優しい佇まい
澄んだ空気に包まれる休日は
いかがですか?

駐車場は無料です。

キッチンカーや
地元の食材の味わいも
楽しめますよ♪

是非、お出かけくださいませ^ ^

あたご山野草
https://sasae-atago.jp/

南丹日吉コロン'sファーム

ずっと気になっていた無人販売
立ち寄れました!

南丹日吉コロン'sファーム」

ビーリーフをゲットしました。
採れたて新鮮野菜!

また、買いにいきます♪

コロン'sファームInstagram
https://www.instagram.com/yasai.chokubai.collons.farm?igsh=MWVpMWF6ZncxbjBqMQ==

胡麻 ゾンネ ウント グリュック

新緑美しい季節となり
テラスなどで過ごすのにも良い季節

お江戸よりワンコ シェイと訪ねし来客と
共にモーニング@ゾンネさん
愛犬達と共に^o^


お天気が良ければ
お外のテラスで^o^

ワンコも繋げる
ように してくださってますよ♪

胡麻 ゾンネ ウント グリュック HP
https://sonneundgluck.blogspot.com/?m=1